fc2ブログ
テーブルトークカフェDaydream blog
東京・神田にあるテーブルトークRPGとボードゲームが遊べるお店です♪

「はじめてのウォーハンマーRPG」をご紹介!

お待たせしました!
今回のブログは、月に1回のイベント「はじめてのウォーハンマーRPG」をご紹介したいと思います。

ニコニコ生放送「火曜の夜は冒険者!」、皆様、ご覧になったことはありますか?
当店スタッフ岡田がGM、宮音がPLで出演中! ほかにも素敵なPLの方々が多数いらっしゃいます!
この「ウォーハンマーRPG」生配信は、笑いあり恐怖あり人情ありの冒険を、月に2回、配信しています。
この放送をご覧になって、「自分も、遊んでみたい」と思った方に、ぜひ遊んでいただくための企画が、この「はじめてのウォーハンマーRPG」なのです。
GMは、配信でおなじみ、株式会社ホビージャパンの伏見さんです。
fushimisan.jpg
この日は7月26日、集まったのは4人の冒険者。
ダイスを振って、能力値や名前や、キャリア(職業)を決めていきます。
ひとりは、人間の漂泊者となり、
ひとりは、ドワーフの剣闘士となり、
ひとりは、ハーフリングの伝書となり、
ひとりは、エルフの狩人となりました。
宮音も、エルフの盗賊として参戦。

making.jpg

慎ましく暮らしていた村に、突如として現れた混沌変異の者たち。
たまたま同じ卓で食事を囲んでいた一行は、武器を手に立ち上がります。
その戦いは、大いなる陰謀の一端を、彼らに知らせるものでした。
firstbattle.jpg
漂泊者フェリックスは誠実な男で、一宿一飯の恩義にと、家主の危機にはせ参じます。
村に迫る危機をも放っておけない彼は、率先して戦いに挑もうとします。

それを支えるのが、村に暮らす剣闘士シングリム。
無骨で無愛想ながら、戦いの腕は確かなもので、彼の振るう武器の勢いには、恐るべき混沌の戦士をもうならせるほど。

伝書ルドは村の人々と交渉して、敵のアジトを攻めるための道具を集めるなど、戦いの外でも仲間を積極的にサポート。
最後には、大いなる陰謀のことを知らせに走るなど、伝書らしい活躍も見せてくれます。

狩人ファルノスは、エルフらしい超然とした態度の裏に、なにやら不穏な思惑が見え隠れします。
本当に彼はエルフなのか、もしかして? それでも、その弓の腕は確かなものでした。

宮音のPC、盗賊ロランダラも、敵のアジトに忍び寄っての諜報活動をこなします。
lastbattle.jpg

いかがですか?
皆様も、
偉大な神々と恐ろしき神々、双方の思惑が渦巻くオールドワールド、
混沌の神々と戦い続ける帝国エンパイアで、
人間と、エルフと、ドワーフと、ハーフリングとなって、
死の淵に立つような戦いの日々を、体験してみませんか?
スポンサーサイト




ゴールデンウィークイベント:「ウォーハンマー ファンタジーバトル」大会

5月6日(月・祝)
「ウォーハンマー ファンタジーバトル」店舗大会開催!


GW最終日はミニチュアゲームの「ウォーハンマー」大会でした。
“オールドワールド”と呼ばれるファンタジー世界で繰り広げられる戦い!
※ウォーハンマー(Warhammer)とは?
 イギリスのゲーム製作会社ゲームズワークショップが製作・販売している
 ミニチュアゲームのシリーズ名です。
 「ゲームズワークショップ日本支社」様公式サイト


<立体だと迫力も違います……かっこいい!>

今回は4チーム8名様参加のタッグバトルでした。
大会の模様はtwitterにも載せましたが、こちらでも再掲載。



■第1回戦
「エンパイア&ヴァンパイアカウント」対「ディーモンオブケイオス&トゥームキング」

<インスタントフォートレスに50体以上のゾンビが!>


■第1回戦
「リザードマン&ダークエルフ」対「ウォリアーオブケイオス&オーク・ゴブリン」

<先行、ケイオス側のケイオスナイトが早速中央の丘を占拠!>


■3位決定戦
「エンパイア&ヴァンパイアカウント」VS「ウォリアーオブケイオス&オーク・ゴブリン」



<3位決定戦の勝者は「ウォリアーオブケイオス&オーク・ゴブリン」!
 写真は終盤、丘の上からケイオスウォリアーを狙うテラーガイスト。
 ヴァンパイア同盟優勢!
 ……この後、まさかのケイオスの魔法が暴走炸裂して大逆転!>


■決勝戦
「リザードマン&ダークエルフ」VS「ディーモンオブケイオス&トゥームキング」



<“決勝テーブルは6ラウンド目までもつれ込むアツい戦いでした!
 優勝はトゥームガードがあらゆる戦いで粘り強さを見せた
 「ディーモンオブケイオス&トゥームキング」!
 写真は最後に倒されたリザードマン側ユニット。”>



「魔法の支援で驚愕の粘り強さを見せたトゥームキングのトゥームガード、
 200体以上に増殖するヴァンパイアカウントのゾンビなど、
 普段では見られない展開が盛り上がりました。
 次回ウォーハンマー大会もさらなる驚愕のアーミー編成をお待ちしています!」
 (大会企画:岡田篤宏)





ということで、写真でも迫力ありますが、実際にミニチュアが展開されている
卓を見ると、なんだかわくわくしてきますよ!

ミニチュアは購入状態では未彩色、未組立てなので自分でペイントや組立てを行います。
当店ではペイントの体験、お店のミニチュアを使ったバトルの体験などもやっています。
最初から揃えて遊ぶのは敷居が高い……そんなときはぜひ体験会に来てください。
そして、少しずつ自分のアーミーを増やしていって、大軍勢に育てましょう!
関連品のお取り寄せ、ご予約なども承っておりますのでお気軽に問い合わせてくださいね。

ウォーハンマーの大会も定期的に開催していく予定です。
連絡用のスレッドもできましたのでぜひ活用してください。
平日立卓調整掲示板「ウォーハンマーファンタジーバトル調整用」

それでは次回も熱いバトルが繰り広げられることを期待しています!

ゴールデンウィークイベント:カタン大会

5月5日(日) 「カタンの開拓者たち」店舗大会開催!

ゴールデンウィークも終盤、“こどもの日”にカタン大会を開催しました。
実は昨年10月にお客様が発起人となって催されたこのイベント。
ぜひ継続していこうということで、第2回という位置付けだったりします。


<今回も熱戦が繰り広げられました!>

さて、今回の大会は参加19名と、予定通り5卓開催出来ました。
全部で3回戦、獲得ポイントの合計により順位をつける方式です。


<今回もたくさんの皆さまにお集まりいただきありがとうございました>


<ポスタータイプのカタンをお試しプレイ>

そして優勝者はなんと3回戦とも10ポイント(トップ)獲得!
2位、3位の方々も前回大会でやはり優勝、上位だったりする皆様。
当店での開拓強者が確定した感じです。
なんと、大会用トロフィーもあるんです☆
このトロフィーに優勝者の名前が入ったリボンがたくさんかかるよう
大会も定期的に開催して盛り上げたいです。


<優勝おめでとうございます!>



ちなみに、日本カタン協会様から「2013年・カタン名人戦」をはじめとした
各イベント・大会などの告知をいただきました。
詳細は日本カタン協会様の公式ホームページをご参照ください。

「カタンの開拓者たち」ってどんなゲームなの? どうやって遊ぶの?
⇒販売元の株式会社ジーピー様が
「カタンの開拓者たち 公式ビデオ(かんたん遊び方ガイド)」を作成されました。
※クリックでYouTubeが開きます
10分ほどの解説動画です。見てみてくださいね。

もちろん、当店でも遊べますよ!
ボードゲームデーはもとより、人数が集まればいつでも開拓☆
遊び方もインストしますのでご安心ください。

次回大会ではチャンピオンたちの足元を脅かす猛者たちが現れてくれることを
願ってやみません! ぜひお店に来てカタンの腕を磨いてくださいね!