テーブル紹介「ダンジョンズ&ドラゴンズ4版エンカウンターズ」!
こんにちは! いよいよブログの本格始動です!
本日のブログでは、毎週木曜日開催、ダンジョンズ&ドラゴンズ4版エンカウンターズをご紹介します! 初心者の方も気軽に参加できて、都合が悪いときはお休みしても問題なし。 シナリオ途中からでも仲間に入れちゃう、オープンキャンペーン方式のイベントです。
と、概要はDaydreamカレンダーをご参照いただくとして、ここでは 「実際どんな雰囲気なの?」 というのをお伝えできたらと思います。
今シーズン、初心者向けレベルのシナリオは『国境の城塞』、DMはスタッフ宮音が務めています。 この日は7月2日、たくさんの方々にお越しいただきました!
TRPG初心者の方も交えて、皆さま、大いに盛り上がっていただきました。
 お菓子もたくさんありますね。 これらの幸せは、皆さまからの差し入れで構成されております。 いつも本当にありがとうございます!
さあいよいよ冒険へ……。 物語は進んで、4部構成の第2章へ突入。 冒険者たちは、邪神教徒の潜む洞窟へと潜入していきます。 急流に足を取られぬように、どこへ潜んでいるかもわからない敵を警戒しながらの、前進。
 しかし、このパーティ、とんでもなく強い! メンバーが変動するオープンキャンペーンとは思えないチームワークに、DMは翻弄されっぱなしです。
 水使いのエルフ少年フィルは、急流を意に介さず泳ぎながら、味方へ「水に落ちるな」と警告。 ネコ娘ポエナが、ネコ耳と鼻とで敵の気配を鋭く察知、潜んでいる敵を、次々にあぶり出していきます。 ドラウでありながら誠実な弓使いのアゾヴヨンは、的確に相手を射ぬきつつ、足止めなどに奔走。 二刀使いのリヒテンが、軽妙な剣さばきで次々に敵を斬り伏せます。 味方を守るよう、前に出て立つクライス、彼女を無視した敵は皆、神の怒りに撃たれて後悔することに。 自由が信条のルンペルは、ドワーフらしからぬ柔軟な立ち回りで岩場を進みながらも、珍しい鉱石をドワーフらしく採取。 井戸が大好きな魔術師フラーテルは水の流れに大興奮、その勢いのまま、敵に向かって強烈な魔法を叩きこんでいきます。
 こうして一行は、急流を乗り越え、洞窟のさらに奥へと進んでいくのでした。
この続きは、7月16日のエンカウンターズにて。 皆さんも、この頼もしく素敵なパーティの一員になってみませんか? ぜひ、いっしょに冒険しましょう! Daydreamカレンダーで、今すぐ参加表明をお願いします!
お読みいただき、ありがとうございました♪
|